|
一般的なFAQ |
● 学校の沿革等について教えてください
● 各種検定試験の会場校になっていますか
●
● |
上記以外のご相談 |
● メールによるご相談
● 電話によるご相談
● 郵便・来校によるご相談 |
|
学校の沿革について
昭和23年 [今治高等珠算簿記学校] 師範学校としての認可を受ける
昭和40年 [今治商業高等専修学校] 学校法人の認可を受ける
昭和50年 [今治商業高等経理学校] 学校教育法の一部改正により校名変更
平成 7年 [今治商業専門学校] 専修学校への認可を受ける
|
各種検定試験について
公益社団法人 全国経理教育協会 各種検定試験は、本校で受験できます
公益社団法人 全国珠算教育連盟 段位検定まで、本校で受験できます
ビジネス能力認定 サーティファイ 各種検定を本校にて受験できます(検定は本校指定日になります)
一般財団法人職業教育・キャリア教育財団 J検・B検とも、本校で受験できます
日本商工会議所 ネット検定 PC会計は本校で受験できます
日本商工会議所 簿記検定 商工会議所指定の会場にて受験できます(今治市内)
IPA 情報検定 IPAの指定する会場で受験します(松山・新居浜)
技能認定振興協会 医療事務管理士 本校で受験できます |
|
各種ご相談窓口
メールによるご相談
メールアドレス info@imasho.ac.jp までお願いします。
なお、お返事が受信できるように「imasho.ac.jp ドメイン」を受信許可にしておいてください。 |
電話によるご相談
電話番号 0898-22-1072(代) FAX番号 0898-25-0566
お電話は下記受付時間内にお願いします。 FAXは24時間大丈夫ですが処理は次授業日になります。
受付時間 平日 9時~19時
休 校 日 土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始・お盆
上記にあっても、検定試験等では開校しています |
郵送・来校によるご相談
ご来校によるご相談 |
ご来校いただける方は、出来るだけ電話かメールで内容及び担当者と時間の打ち合わせをお願いします。
担当者が授業中の場合や外出中で、お取次ぎ出来ず、ご迷惑をおかけするといけませんのでよろしくお願いいたします。。 |
|
|